【主なQ&A内容:通学手段・時間割・アルバイト・サークルについて】
※いわゆる楽単に関する情報提供はできません。また、シラバスに記載の授業内容や成績評価方法などをもとに自分の興味や得意不得意から好きな科目を選んでみてください!
Q.薬学部は忙しいと聞きますが、どれくらい講義があるか知りたいです。
A.実際の前期の時間割を見てみると毎日4限まで授業があるわけではないみたいです!
Q.薬学部生はどんなアルバイトをしていますか?
A.塾講師バイトをしている人が多く、他には飲食で働く人もいるようです!自分に合ったバイト先を探してみてくださいね。
Q.金山駅からはバスと自転車とどちらがいいですか?
A.天候によって使い分けている方も見かけます!定期代を少しでも節約したいなら自転車です。また、市バスの定期券を買うと全線乗れるようになるので、通学以外の移動でも便利だと思いますよ。
Q.体育は週に何回ありますか?また、服装はどのような感じですか?
A.週に一回ですが、昨年はほとんどが座学でした!2回ほど運動する授業があり、その際は動きやすい服装であればなんでも大丈夫です!パーカーやジャージの人が多かったです。体育館シューズは取っておいた方がいいかもしれません。
Q.関西から名市大に進学する人は少ないですか?
A. 名市大は地元民の割合が高いですが、北海道から沖縄まで各地から来ているようです!インスタのアンケート機能では関西出身者が15%という結果になりました!また、薬学部は関西出身者が多いそうです。
Q.大学にフリーWi-Fiはありますか?
A. 名市大生は、ncuwifiという無線LANを利用できます! ホームページに掲載されているように、機器登録をして利用します。
Q.サッカー部はあると思いますが、サッカーサークルはありますか?
A. こちらで調べた感じだとこの3団体がありました!うちの団体もだよってとこがあればぜひ、教えてください!女子サッカーサークル@NCU_CALCIO / フットサルサークル@BENCH_START / 名古屋市立大学医学部サッカーサークル「Eagle🦅」インスタ
Q.人文社会学部の授業でタブレットだけだと困ることがありますか?
A.タブレットのみでの使用はあまりお勧めできません。人文社会学部は比較的レポート課題やグループワークが多く、長文を書く機会や、複数人で資料共有をする機会が多いため、パソコン(特にWindows)を使用したほうがスムーズに作業や課題に取り組むことができます!また、入学前のこの時期に購入してセットアップをしておけば、いざ必要となった際、すぐに使うことができます!
Q.自主勉強はどこでしますか?
A. 滝子キャンパスでは図書館、談話室(学生会館2階)、空き教室などを利用している方が多いです!また、昼食時間帯後の17時までは食堂ホールも自由に使用することができるため、そこで勉強する人も多いです!
Q.ピアノの練習室はありますか?
A. 教職の関係で1号館に練習室みたいなのはあるようです。ただ、大学の備品なので利用には申請等が必要になります!
Q.データサイエンス学部はパソコンを買わずにタブレットだけでも問題ありませんか?
A. 授業でパソコンを使用するようです!名市大HPにある入学手続関係書類1式の中に記載がありました!重要な情報を見逃さないように、入学関係書類などしっかりとご確認ください!!
Q.英語のクラス分けはどのようになされますか?
A.昨年は4~5個のクラスに分かれていたようです。具体的な点数については把握をしていませんが、習熟度によってクラス分けを行わない、TOEIC500点以上の学生を想定している授業もあります。
Q.データサイエンス学部ではiPadが無いと困りますか?
A. DS学部の方より! 「基本的にパソコンあれば十分だと思います。ただDS学部に限らず、ノートを取るのには便利だと思います。」とのことです!
Q.経済学部で5限に授業が入ることはありますか?
A. 経済学部は基本的に5限に授業が入ることはないです!ですが、休講になる授業があれば5限に補講が入ることがあります!また、自身で教養科目を入れれば5限に授業を受けることになります!
Q.授業の合間に自動車学校へ行くことはできますか?
A.2限や3限が空いていると、昼休みの時間と合わせてかなり時間があるので、自動車学校に行けました!自動車学校の場所によっては難しい場合もあります
Q.薬学部だけの部活やサークルはありますか?
A. バスケサークル(https://twitter.com/ncu_boo)があるようです
Q.吹奏楽のサークルはありますか?
A. 楽器系ですと、名古屋市立大学管弦楽団(https://www.ncuorchestra.info/)があります!また、他大学や社会人の吹奏楽団体に所属している人も少なからずいるようです!
Q.名市大生はどんなところで遊んでいますか?
A.近場では徳川美術館、カラオケ(金山、今池)、栄、桜山(食事目的)などが挙げられます!休みの日にはナガスパやUSJ、京都などに遊びに行っている人もいるようです!
Q.大学生はおしゃれな人が多いですか?服装を気にしておかないと浮きますか?
A.さまざまな服装の人がいるため、浮くことは無いと思います!学生委員もトレーナーのようなラフな格好の日から少し気合を入れる日まで様々です!通っていくうちにご自身のスタイルを見つけてくださいね!
Q.どうしたら先輩と仲良くなれますか?
A.サークルや部活に入ると、一緒に食事に行ったり出かけたりする機会があるため、活動を通してどんどん仲良くなれると思います!また、SNSで話しかけてみたり新歓に参加してみたり、と出会いの形は様々です!ぜひ勇気を持って行動してみてください!
Q.入学前に友だちを作っている人は多いですか?どうやったら作ることができますか?
A.入学前に友だちができる人はどちらかというと少数です!入学後も仲良くなる機会はたくさんあるので、気負いすぎないで大丈夫です!GI主催の「新入生のつどい」では新入生どうし交流できるレクなどもありますので、友達作りの場としてぜひご活用ください!
Q.人文社会学部の授業でタブレットは使いますか?
A.タブレットがあると授業中にノートを取るときや、PDF等の資料を見るときに便利です!しかし、人文社会学部では他学部に比べてタブレットを使用している人の割合は少ないです。
Q.サークル掛け持ちしている人はいますか?
A.います!中には3つ以上のサークルを掛け持ちしている人もいます。
Q.アルバイトをしたいのですが、名市大に求人募集の掲示板のようなものはありますか?
A.定期的に学生向けの学務情報システム(LiveCampusU)に募集が送られてきます!学務情報システムについては大学から学籍番号とパスワードが配布されてからログインができるようになります!
Q.看護学部はどのくらい忙しいですか?アルバイトやサークル活動をする余裕はありますか?
A.1年生の間は60%以上の方があまり無理せずともアルバイトやサークルに行ける、そうです!しかし、13%の方はアルバイトやサークルに行く余裕が無いと回答するなど、時間割の組み方、サークルやアルバイトの時間などによってまちまちですので、自分のキャパを考慮して無理をしすぎないようにしましょう!
Q.学部ごとの省略名(クラス記号)を教えてください!
A.薬学部薬学科:P1、薬学部生命薬科学科:P2、医学部医学科:M1・2、経済学部:E1~4、人文社会学部心理教育学科:H1、人文社会学部現代社会学科:H2、人文社会学部国際文化学科:H3、芸術工学部情報環境デザイン学科:AT1、芸術工学部産業イノベーションデザイン学科:AT2、芸術工学部建築都市デザイン学科:AT3、看護学部看護学科:N1~3、総合生命理学部総合生命理学科:S1、データサイエンス学部:D1、となっています!
Q.アルバイトは大学近くと自宅近く、どちらがおすすめですか?
A.大学近くでアルバイトをするメリットとして、“授業がある日に行きやすい”“同じ大学の先輩がいるかも”などがあります。一方で“休みの日はわざわざ行くのが大変”“接客業だと顔見知りと遭遇するかも”“帰宅時間を考慮してシフトを組まないといけない”“長期休みの交通費が余計にかかる”などのデメリットがあり、自宅近くでアルバイトをする場合は基本的にその逆のことが言えます。実家暮らしの学生は家の近くや、金山駅、名駅といった交通の便が良い場所でアルバイトをすることが多いようです!
Q.おすすめの第二言語があれば教えてください!
A.授業の評価などはお伝えできませんが、例年は中国語や韓国語を履修する人が多い傾向にあります。合格袋内の『解体新書』にもその他の言語に関するページがあるのでそちらも参考にしたうえでぜひ、自分が学びたい言語を選んでください!
Q.ホームページに「~部」と記載されていないものがサークルですか?
A.基本的にはそうだと思います!(例外はあります)
Q.在学生の健康診断はいつからでしょうか?
A.昨年は3月23日に日程発表が行われました!今後、保健管理センターから発表されますのでお待ちください!
Q.授業でイヤホンを使用することはありますか?
A.オンラインの講義がかなり減ったため、基本的には不要だと思います。オンライン講義が行われるかや、イヤホンが必要な授業かどうかはシラバスでご確認ください!
Q.その他の言語に定員はありますか?
A.あります!人気の言語は抽選となります。
Q.健康診断はどんな検査がありますか?
A.昨年は身長・体重・視力・血圧の測定、尿検査、X線検査、心電図検査がありました!
Q.モバイルバッテリーは毎日持っていくべきですか?
A.使用する機器のバッテリー持ちに因ります!生協パソコンは充電が概ね一日持つものとなっています!
Q.在学生の学部学科ガイダンスの有無・日程はいつ分かりますか?
A.ガイダンスや健康診断など、大学主催のイベントで未発表のものについては把握しておりません。大学からの発表をお待ちください!
Q.アルバイトはいつ始める人が多いですか?
A.アンケートの結果、3割が入学前(予定含む)5割が入学後(予定含む)となりました!(残り2割は検討中)
Q.データサイエンス学部の学生もその他の言語を履修できますか?
A.英語以外の語学科目が必修科目となっていないデータサイエンス学部生に関しては、ホームページ上に掲載されている選択フォームで希望を出すことができないようです。教務企画室までお問い合わせをお願いします!
Q.その他の言語はどの言語が人気ですか?
A.日本手話、韓国語、中国語、スペイン語などが人気だそうです!
Q.その他の言語の選択はいつ行うのですか?(3/16更新)
A.大学ホームページ(令和6年度新入生の皆さんへ | 教育・学生生活 | 名古屋市立大学 (nagoya-cu.ac.jp))に語学科目に関する案内が掲載されています!忘れないように希望を提出するようにしてください!
Q.看護学部ではプリンターが必要になりますか?
A.看護学部生へのアンケートの結果は必要が30%、不要が28%となりました!
Q.看護学部生のバイトの頻度を教えてください。
A.看護学部生へのアンケートの結果は、週1が7%、週2が28%、週3が48%、週4以上が19%となりました!
Q.体感、経済学部で一浪の人はどれくらいいますか?
A.少ない印象です。
Q.医学部生はネイルができなくなりますか?
A.座学か実習かなどの授業形態にもよります。アンケート結果では56%の方が「できなくなる」、44%の方が「できる」と回答されています。
Q.6年生の学部の人は何年生まで部活やサークルに参加しますか?
A.部活の内容にもよりますが、6年生までする方が多いようです!
Q.医学部生のアルバイトは平日メインですか?休日メインですか?
A.7割の方が平日メインだそうです!
Q.薬学部生命薬科に入学します。春休みの間にやっておいた方がいいことはありますか?
A.高校までの知識を忘れないようにしておくことが大切だと思います。科目だと自分が選択していない理科基礎の科目や数学の微積は勉強しておくに越したことは無いと思います!
Q.マスクはどれくらいの割合の人がつけていますか?
A.学内では半々くらいの体感です。今は花粉のある季節ですが、暑くなったら外すという人もいると思います。着けていても不自然ではないですよ!
Q.GIって何人くらいいますか?
A.新2年生15人、新3年生15人、新4年生以上6人ほどです!
Q.通学定期はどれくらいのスパンで購入していますか?
A.1年生の間は通学日数も多いため、3ヶ月~半年で買う人が多いです!
Q.入学式以外でスーツを着る機会はありますか?
A.1、2年生のうちは塾バイトや試験監督バイトなどで服装指定が無い限りは着る機会が少ないですが、3、4年生になると就活などで着る機会が増えると思います!
Q.滝子キャンパスにロッカーはありますか?
A.ないです……。
Q.芸術工学部の1年生は北千種と滝子の両方に行けるように定期を買っていますか?
A.芸術工学部新3年生の方によると名鉄やJRで名古屋や金山まで行ける人は、市バスの定期を買えば、最寄りから名古屋/金山までの定期と市バスの定期でどちらにも行けるのでおすすめだそうです!
Q.データサイエンス学部で授業を受けるにあたって数3をまったく勉強していないと何か支障はありますか?
A.DS学部新2年生の方によると、前期に受ける授業で数3の範囲の微積をやりますが、教科書が難解で授業進度も早く、大学数学がその数3の内容を基本として進められていくため、つまづくとかなり大変なため、時間のある春休み中に勉強しておくといいそうです!
Q.夏休みに大学へ行くことはありますか?定期を買うか迷っています。
A.抽選で夏季休業中に集中講義を受けることもできます。また、部活やサークルによっては夏休み中も対面で活動するものがあります。
Q.定期はいつ買えるようになりますか?
A.学部別ガイダンスの際に学生証を受け取ってからです!
Q.講義中にパソコンを充電しながら使用することはできますか?
A.対面授業の場合、基本的には充電しながらは使用できないと思います。詳細は大学にお問い合わせください。
Q.大学生って忙しいですか?
A.所属する学部やサークルなどによってさまざまだと思います。人付き合いは自然と増えると思います。
Q.人文社会学部に入学します。普段の通学はトートバッグで十分でしょうか?
A.ほとんど問題ないと思います!時々荷物が多くなる時はあるので、その時だけリュックを使う人や、両手が空いて動きやすいという理由で日頃からリュックを使っている人もいます!
Q.その他の言語のアンケート提出はガイダンスの前と後のどちらがいいですか?
A.どちらでも大丈夫だと思います!昨年は全員ガイダンス前の提出でしたが、ガイダンスの日に友だちと相談してから提出するのもいいと思います!ただしアンケートは4月2日までなのでお忘れなく!
Q.高校の教材をすべて捨ててしまいましたが大丈夫ですか?
A.何とかなるとは思いますが、もしものときは友達から借りたり見せてもらったりしましょう!
Q.その他の言語の選択は先着順ですか?
A.抽選です!
Q.経済学部2年の学科はいつ頃発表されますか?
A.昨年は4月2日に連絡がありました!
Q.芸術工学部生のバス利用率を教えてください。
A.アンケートの結果は、利用する:31%、利用しない:69%となりました!
Q.SNSで#春から名市大はやっておくべきですか?
A.新入生どうしで交流したり上級生からの情報を収集したりできるのでやっておくと便利だと思います!(HP担当追記:あくまでもインターネット上であることを忘れず、むやみに個人情報などを公開しないように気をつけてください!)
Q.大学生は出会いがありますか?
A.講義だけでなくサークル、アルバイト、ボランティアなど、さまざまな場面で交友関係を広げるチャンスがあります!いろいろなところに顔を出して経験をしていくことが大事です!
Q.芸工生のうちどれくらいの人がデスクトップパソコンを持っていますか?
A.デスクトップパソコンをお持ちの方は3割程度のようです。
Q.看護学部生が1日の間でキャンパス間の移動をすることはありますか?
A.7割の看護学部生が「ある」と回答しました。特に1年生の間は、滝子キャンパス、桜山キャンパス、葵校舎の間の3か所で講義が行われるため、移動を伴うことが多いようです。
Q.単位認定制度とは何ですか?
A.簡単に言うと、名市大で講義を受けずとも条件を満たせば単位を取得できるという制度です!条件などの詳しい情報は教養教育履修要項のp16に記載があるのでご覧ください!
Q.看護学部には髪の毛を染めたり、ピアスを開けたりしている人はいますか?
A.9割近くの在学生が染髪やピアスをしているそうです!
Q.ホームページの重要の連絡を見逃さないため、更新時に通知を受け取ることはできますか?
A.ホームページにはそのような希望が無いと思われます。新入生の皆さんは名市大ホームページの「令和6年度新入生の皆さんへ」ページを定期的にご確認ください!なお、ガイダンス後にログインができる学務情報システムはアプリを入れると重要連絡については通知設定ができます!
Q.その他の言語の申し込みがちゃんとできているか不安です。
A.今年から始まったシステムでの登録のため、上級生では分かりません。不安な点や心配な点がありましたら教務企画室へお尋ねください。
Q.部活・サークルにはいつから参加できますか?
A.学校全体で指定日があるわけではありません。4月~5月の新歓期間を経て、各部活・サークルごとに入部という流れになると思います!
Q.入学後にはTOEICなどの試験がありますか?
A.入学式前には英語力調査がありますが、入学後は各自で受けに行きます!
Q.その他の言語の授業を受けることができるのは1年生の間のみですか?
A.単位を落としてしまったなどの理由で2年生以上でも受けることはあります。ですが、学部によっては2年生から専門科目が他キャンパスで行われる場合があり、キャンパス間移動が難しくなるため、1年生の間に取りきったほうがいいです!
Q.パソコンをマウスで操作している人はいますか?
A.アンケートの結果、マウス派が32%、タッチパッド派が68%でした!
Q.芸術工学部の講義を受けるにあたって、高校の参考書って持っておくべきですか?
A.アンケートの結果、持っておくべき:19%、無くても大丈夫:58%、どちらでもよい:23%でした!
Q.看護学部の講義を受けるにあたって、高校の教科書って持っておくべきですか?
A.アンケートの結果、持っておくべき:11%、無くても大丈夫:79%、どちらでも:11%でした!
Q.土曜日に授業はありますか?
A.あまり無いと思いますが、集中講義や専門教育科目の中には土曜日に開講される講義もあるかもしれません!ご自身の学部ガイダンスをしっかり聞いておきましょう!
Q.普段持ち歩く荷物ってどれくらいですか?
A.筆記用具、教科書、レジュメ、パソコンなどになります!
Q.データサイエンス学部の学生でその他の言語を履修していない人はいますか?
A.います!必修ではないので取るも取らないも自由です!
Q.その他の言語は通年で同じ言語を選ぶと大変ですか?
A.通年で取るとより深く学べるので、その分大変にはなりますが、楽しいです!
Q.経済学部などのクラス分けはいつ行われますか?
A.クラスは学部別ガイダンスの日に分かると思います!
Q.クラス分け前に履修計画を立てることは難しいですか?
A.クラス分けの前に完全に履修計画を立てるのは難しいと思いますが、履修要項を見て「この授業取りたい!」など考えてみるといいと思います!
Q.継続的なアルバイトと単発のアルバイトではどちらをしている人が多いですか?
A.アンケートの結果、継続的なバイト:91%、単発バイト9%となりました!
Q.オンライン(オンデマンド)授業はまだありますか?
A.コロナ禍の間と比べると減ってきていますが、全く無いというわけではありません!(2023年度は1年生の必修科目でオンデマンド型のものがありました!)また、先生方の都合によってオンラインになることも考えられます!
Q.ゴールデンウィーク中の平日が休講になることはありますか?
A.基本的には開講されますが、授業によっては先生の判断で休講になることはあります。ただしその場合、その後の開講日の5限などに補講が入ります。
Q.学部でのクラス分け、学籍番号はどのような順番で割り振られるのでしょうか?
A.五十音順です!
Q.パソコンにステッカーを貼っていますか?
A.貼っている人もいます!
Q.薬学部生はリュックとトートバック、どちらが多いですか?
A.アンケートの結果、リュック派:35%、トートバック派:40%、使い分けている:25%でした!
Q.経済学部生はリュックとトートバック、どちらが多いですか?
A. アンケートの結果、リュック派:35%、トートバック派:38%、使い分けている:27%でした!
Q.国際文化学科は何クラスに分かれますか?
A.1クラスです!医学部医学科、経済学部、看護学部看護学科、データサイエンス学部以外はクラスは分かれません!
Q.夏でもクーラーが付かないという噂を聞きましたが本当ですか?
A.つきます!ただし、教室・曜日によってはクーラーが使用できない場合もあるそうです!(芸術工学部新2年生の方からは土日の北千種キャンパスではクーラーがつかないという情報をいただきました!)
Q.経済学部は1クラス何人ですか?
A.およそ70名です!
Q.その他の言語は基本的に前期に〇〇初級1、後期に〇〇初級2という流れで履修するのでしょうか?
A.前後期で異なる言語を取ることもできます!その場合は前期:〇〇初級1、後期:△△初級1となります!
Q.どのような時間割アプリを使う人が多いですか?
A.「すごい時間割」「時間割&ToDo」「時間割」「penmark」「Schooly」の5つがおすすめとの声がありました!
Q.経済学部のカリキュラムに42単位と記載がありましたが、これは1年生の間に取る単位数ですか?卒業までの単位数ですか?
A.卒業するまでに必要な教養教育科目の単位数です!これは1,2年生で取りきる人が多いです!また、進級要件がありますのでご注意ください!