top of page

玉乗りの随想9~万里一空~

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 7月9日
  • 読了時間: 2分

親愛なるGIブログの読者の皆様。

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

翡翠でございます。

「酷暑」の文字が浮かぶようになってきた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

溶けていませんか、どうですか、それとも蒸発していますか。

まあまあまあ、あと1か月で地獄の通学も一旦終わる、ので頑張りましょうかねえ。


さて今回は大体内容2つでだらだら書いていこうと思います。

1つ目。

(執筆時点での)昨日、GIでごはんを食べました。

新一年の17期歓迎会としての開催だったんですけれども、たくさんの1年生と話せて幸でした。

肉は美味いし、いっぱい来てくれたし。

また行きたいですね。


え、内容薄。

本当に肉美味しかったし楽しかったんですよ。

まあいいや。

おつぎ。


2つ目。

おそらくこれが公開されている日の2日前は七夕ですね。

皆さんは何を願ったんでしょうか。

その前に今年は晴れたんでしょうか。

天の川銀河自体は常にそこにあるのに私たちから見えたり見えなかったりするの、すごく人生を表しているような気もしますね。

あ、そうそうそう、昨年度、宇宙のなりたちという講義を履修しまして、その講義中でハッブル宇宙望遠鏡の写真集を見せてもらったんですが、本当に魅入ってしまうほど美しくて。

また天文への興味を強くしました。

何か一つ違えば今経済学部ではなく宇宙について学んでいる理系学生になっていたかもしれませんね。

まあそちらの世界線はパラレルワールドの自分に任せるとしましょうかねえ。

けど趣味で勉強してみたっていいな…。


普段通りの好奇心だけは旺盛な翡翠です。


いつもこのブログを書く時、前回のブログをコピーしておおよその構成を統一しながら書いているのですが、前回のファイルを開いたらプロットの段階のままで。

もしかしてこの状態でHPに載せた…!?

という特大焦りを抱えて丸一か月以上前に公開されたものをHPに見に行ったらきちんと清書したものがそこにありました。

本当に心臓に悪い。

何らかのバグか何かなんでしょうかね。

今回はきちんと保存できることを祈ります。


ここまでお付き合いくださった皆さん、ありがとうございました。

そういえば、毎度付けている副題なのですが、少しばかり考えていたりいなかったりするので注目していただけますと飛び上がって喜びます。

それではここらで。

失礼いたします。

翡翠

コメント


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page