タイトル:GIでやりたい企画
はじめまして、いぷしろんと申します。好きな食堂メニューはマグロ丼です。 今回は、私がGIでやってみたいな〜と思う活動について書いていきたいと思います。 一つ目は防災企画です。私自身、南海トラフ地震が来るという話を何回耳にしたかわかりません。先日の部会でハザードマップをつくろ...
7 時間前
行くぞ!ブログデビューだ!!
はじめまして!もみじです。2年生で委員長をしています。ブログを執筆するのは今回が初めてです。読みづらい部分もあるかと思いますが、ご了承くださいね。 GIメンバーのブログは毎回楽しく読んでいたのですが、自分で書くのはちょっと…と思っていました。人に見せる文章なんてLINE、部...
8月20日
あるアルカリ金属のひとりごと(一)
こんばんは。かりうむです。 諸般の事情によりPCのブラウザが使えなくなり、急遽文章だけ取り出してこれを書いています。よくわからない空白や改行があるかも。 11回目ということで、少しタイトルを変えました。しばらくこれで書いていくと思います。...
8月18日
人間もAIも完璧じゃないよねって話
はじめまして、こんにちは。今年4月からGIに入りました、かぷりこです。GIに入ったと言っておきながら、日程等の都合上未だにセミナーや各企画に参加できていないことを踏まえるとまだまだですね…後期は!後期は色々参加するつもりですので!...
8月13日
どんと来い、夏季休業
お初にお目に掛かります、Dream and Realityと申します。日本語にすれば「夢と現(うつつ)」、一風変わった名前ですがどうぞよしなに。ちなみに愛称は「どりあん」です。 実は先週のブログで、しゃも先輩が触れていた「乗せ放題チケット」の当選者とは私のことです。ねぎと...
7月30日
玉乗りの随想9~万里一空~
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 「酷暑」の文字が浮かぶようになってきた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 溶けていませんか、どうですか、それとも蒸発していますか。...
7月9日
▼みにおぼえのない 6月が おそってきた!
こんばんは。いよいよブログ10回目の大台が近づいてきたかりうむです。 たしか去年の夏ごろからブログ執筆の制度が再開したはずなので、いつの間にか1年近くたっていたということですね。 そろそろタイトルがネタ切れしていますが、まあいいでしょう。...
6月25日
静謐な学び舎で叡知に浸る、至高の贅沢。
こんにちは! 17期のほにほにです。 突然ですが、「マンションポエム」というものを知っていますか? 新築マンションの広告に打ち出されがちなコピー(タイトルにあるような雰囲気のもの)のことです。僕はそれが大好きなのですが、そこで思ったんです。「キャンパスポエムも作りたい!」...
6月18日