top of page

たまにはちゃんとしてみようか。

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 9月28日
  • 読了時間: 2分

 皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 17期のねもと申します。夏休み二回目の登場でございます。最近はようやくゆったりと趣味を満喫したりだらだらしたりする時間が取れるようになりました。お休みって感じがしてうれしいです。この際生活習慣が乱れていることには目をつむりましょう。ここから後期までに矯正すればよいのですよ。とはいえそんな自堕落な生活を送っている私なのですが、はてさてブログに何を書きましょうか。必要最低限の外出しかしていなかったことが完全に裏目に出ております。こうなっては仕方がない。今回のブログにはいつものような思い出ではなく、今後のことについてでも書かせていただこうかと思います。


 先週あたりから徐々に後期の授業が始まっておりますね。今このブログを書いている段階では履修登録が終わってすぐの時期なのですが、思っていたよりもまとまった空きコマが取れました。もしかして履修要項を読み間違えているのではないかと内心冷や汗かきまくりなのですが、大丈夫だと信じましょう。この夏の異様なほどの金欠状態を反省として、空きコマでバイトをしたいというのが私の今期一つ目の抱負でございます。今のうちから来年の夏休みを満喫するための貯金を始めましょう。欲を言えば春休みも旅行に行きたい。

 そして二つ目の抱負はサークル活動を頑張る、です。兼部先のサークルでの活動が本格化してきました。市大祭での発表に向けて練習も頑張ります。正直楽しくて楽しくてしょうがないのですが、生活に支障がないようにしていきたいと思います。何せ学生ですからね、もちろん学業第一で。目指せ、秀!

 GIの活動にも誠心誠意取り組みます。後期もやることはたくさんあります。それぞれの班ごとにいろいろな活動を考えていますし、生協冬まつりもあります。来年の新入生を対象とした企画もすでに動き始めております。皆さん、授業レビューのほうのご協力お願いしますよ。我々17期もそろそろ新人を名乗る時期が終わりつつあります。自らできることを考えて行動できるようにしていきたいですね。そんなこんなでこれからの大学生活に思いを馳せてみました。後期も健康に気を付けてお互い頑張りましょうね。

ねも

コメント


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page