祭りだ祭りだヘイカモン
- 名市大生協学生委員会

- 11月5日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。17期のねもと申します。いやー、秋ですね。この間のブログを書いていた9月時点では「何が秋だコノヤロー」と思うほどの残暑に襲われていましたが、今ではすっかり気温も落ち着きましたね。台風や低気圧の影響で雨が多いのは非常にいただけませんが、私は四季の中で秋が一番好きです。だって果物が美味しいもの。
このブログを書いているちょうど今日、私が専門科目を受ける某キャンパスにて2日間行われていた学部祭が終了しました。薬草園ツアーの案内係を担ったり、模擬店にてお好み焼き屋さんの片付けを手伝ったり……(午後のシフトに入るぞ!と思っていたら既に売り切れてしまっていました。完売御礼、感激感謝。)思わぬ所で久々の再会を果たし、先輩にだる絡みし、ファンサを受け……。雨にもかかわらずとても賑わっていて、嬉しいと思う反面人酔いし、グロッキーな気分にもなりましたが、非常に楽しい2日間でした。
私の兼サー先の先輩はステージにてパフォーマンスを披露していました。素晴らしかった、この一言に尽きます。先輩方にとてつもない大きさの尊敬を抱くと共に、自らの課題も見つけ出せた気がします。長いようで長くない大学生活の中で、がむしゃらに頑張って彼らに追いつきたい。そう思わせてくれました。
11月8日・9日には市大祭がありますね。実はそこで私は初めて外部の方に向けてパフォーマンスをします。まだまだ至らない点も多いですが、彼らのステージを胸に、精一杯頑張りたいと思います。GIもチュロスの模擬店を出します。私は試食できていませんが、きっととっても美味しいです。このブログをここまで読んでくださったあなた、ぜひ遊びに来てくださいね。
ねも


コメント