真っ白なキャンバスを彩ろう!!
- 名市大生協学生委員会
- 2017年4月23日
- 読了時間: 2分
「そこにあるのは、真っ白いキャンバスです。皆さんは、皆さんの自由な発想で、このキャンバスを彩ってほしいと思っています。」
これは、私がパソコン講座でPowerPointを担当するときに、初めに考えていたことです。
そういうわけで皆様お久しぶりです。ブルマン☆です。
4月をまたいで、2年生になるわ20歳になるわ(4月9日生まれ)でどったんばったん大騒ぎ。
そして行われた、4日間におよぶ、パソコン講座。
こーへー君がWord をPerfect!にこなしてくれたもんですから、私としてはまぁ~~~~~~プレッシャー。
そんなわけで迎えましたが、無事に講座としては終えられたので良かったです。
土曜日は明らかに皆さんに動揺を見せてしまい、本当に不覚。
その悔しさばねばねに、今日の講座は上々の出来だったとは私は思っています!!
受講を決めて、2日間の日程に少しでも参加してくれたみなさん、ありがとうございました!!!
さて、PowerPointの講座では最後にこんなことでしめました。
これという答えがありませんから、
自分らしさでオリジナルなものを作ろう。
と。
1年生の皆さん。大学生活はまだ始まったばかり。
キャンパスライフというキャンバスは、まだまだ真っ白なところがたくさんあると思います。
あなたらしく、あなたが最高だったと、卒業時に振り返れるよなものを作ろう。オリジナルが大切だ!
最新記事
すべて表示こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。 さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...
こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...