top of page

生協展示ブースのすすめ

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 2018年3月14日
  • 読了時間: 1分

本日は人文社会学部新3年、わかが担当します!

最近とても暖かくなってきましたね!

過ごしやすい気候ですが、朝晩との気温差には気をつけたいところです(。> <。)

さてさて、今日は前期入試合格者の方の入学手続きが行われました! たくさんの新入生の初々しい姿に2年前の自分を思い出しました。

大学に合格してから、学生生活がはじまる間、まさに新入生にとって今の時期!期待と不安が入り交じったようなもどかしい気持ちを持っている新入生が多いのではないでしょうか?

大学生活のことを早く知りたい!大学生活に必要なもの、まだ用意していない! そんなあなたには、生協による展示会場がおすすめです!

入学手続き会場のある川澄キャンパス(桜山キャンパス)の食堂では、パソコン・電子辞書の展示、自動車学校の案内、住まい相談とともに、生協学生委員会による大学生活の相談などを行っています!

明日入学手続きに来られる新入生のみなさん、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

明日も暖かくなるみたいなので春らしい格好がオススメです!花粉症の方は対策を! 展示会場でお待ちしています〜(^^♪

最新記事

すべて表示
GIってブラックじゃん?

こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。  さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...

 
 
 
玉乗りの随想6~雲の上はいつも晴れ~

親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...

 
 
 
手数も責任も増えては

こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page