出会いと別れの季節ですね
- 名市大生協学生委員会
- 2018年3月23日
- 読了時間: 1分
こんにちは。人文社会学部現代社会学科新2年のぴょんたです。
春ですね・・・。皆さんいかがお過ごしですか。
この春、新たな進路へ進まれることが決まった皆さん、おめでとうございます。
きっと今は、期待と不安で胸がいっぱいですよね。私も昨年を味わっておりました。
この時期、新たな進路へ進むには、今までの仲間との別れという少しつらいこともあります。
しかし、新たな進路にも新たな出会いがあります。人と人との出会いは奇跡に等しいですからね。世界には、およそ76億人もの人が住んでいるのです。日本だけでもおよそ1億3千万人もいるのです。
これ、その出会いの中で出会う人は、1/7600000000か1/130000000ですよ。いや、考えられないですね。出会えたことは奇跡で、出会えたことに感謝して、別れがあってもきっとまた会えると信じて、出会いと別れは紙一重です。
人と人との繋がりは大切にしていきたいものですね。
最新記事
すべて表示こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。 さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...
こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...