桜の盆栽が芽吹いていました。
- 名市大生協学生委員会
- 2021年3月7日
- 読了時間: 1分
こんばんわ!久しぶりの投稿で緊張している…はんちょうです!!
初春がやってきて、例年ならお花見を計画し始める時期ですね💦
ただ、今年はコロナ対策の一環として桜の盆栽を買って、
おうち花見をしようと計画しています!!
さて、今回のブログのテーマは「今年あったこと」です。
今年は、大学生活1年目ということでいろいろありました。
運転免許をとってみたり、バイトをはじめてみたりと、たくさんの経験をしました。
そのなかでも、バイトをはじめたことが一番大きかったように感じます。
僕がかつてお世話になったところでバイトさせてもらっているのですが、
いただいた恩を返せるように、しっかりと働いています!
今年はいろいろと大変な1年でしたが、様々な経験をできました。
なので、来年からはこの経験を生かしていきたいと思います!
……来年というか来月からかもしれませんね!!笑
まだまだ寒い日が続きますが、みなさんお気をつけてお過ごしください!!
今回のブログは、先日のブログの投稿者同様、
昨年度と今年度と来年度がよく分からないはんちょうがお送りしました。
最新記事
すべて表示こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。 さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...
こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...
Comments