top of page

名古屋市立大学学生委員会夏合宿2017!!

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 2017年9月24日
  • 読了時間: 3分

はじめましての方ははじめまして、そうでなければこんにちは名市大GI一年のブランです。

9月の16日と17日の二日間に毎年恒例の合宿をしてきました!

初めてのブログ記事にこんなネタを頂いてしまってよろしいんでしょうか 頑張って綴らせていただきますね。

今回の合宿の行先は福井県、温泉宿と日本海の海鮮を求めての合宿です。

が、

しかし

いきなり不運なことに台風が直撃しました(笑)

具体的には2日目のお昼には突如日本を目指し始めた台風18号が九州に到達する感じです。

なので2日目の予定が全滅、朝の9時には帰りの電車に乗ってました。個人的には眼鏡ミュージアムイキタカッタ。

ということなので今からかくのは大体1日目の出来事です。 朝の9時に名古屋駅銀時計に集合。

『寝坊して遅刻しそうな人がもう居る!雨降るんじゃないの~』と言って笑ってましたが、そう、台風ですでに雨は降っている、逆に遅刻は無かった。名駅から敦賀まで特急しらさぎで参ります。

敦賀について日本海さかな街へ。

ここで解散して自由行動になります。

私のいたグループの話をしますと、海鮮丼のネーミングと実物のギャップに突っ込む者が1名、お店のお兄さん・オネエサンにすすめられて2種8枚の開きや大量のしらすを買う者が1名炭火で焼いていたサバの1本焼き(1200円)をほおばる者が2名といった感じ。

大量購入した方は『上手に買い物できたし!』とのこと、いや多いし自慢しすぎ。

私に関しては先輩に奢ってもらったご飯とサバ美味しかったです。他の皆さんも焼き貝やマグロの解体ショーを楽しみました。

早めに宿に入って近くの体育館でレクレーション大会。身内ネタとバレーボールが飛び交いました。あとで筋肉痛になってる人多かったですね。

その後食事を頂いて真面目なイベント、『今後の活動方針について』の会議をしました。ちゃんと真面目な活動しました!!

予定を一通り終えて解散、お風呂へ。アルカリの強い効能のある温泉ということでゆっくりつかります。なんか聞き覚えのある笑い声がめっちゃ聞こえる@露天風呂 風呂上りにコーヒー牛乳を飲んで就寝。(マッサージチェアーが人気でした)

2日目は朝風呂に入ったり、駅に電車が1日に数本しか来なくてしかもボタンを押さないとドアが開かないなんていうのにはしゃいで行きと同じ特急しらさぎで名古屋に帰ります。車両に乗ってわりとすぐに( ˘ω˘)スヤァ していつのまにか着いてました。

まぁこのような様子で楽しく合宿を終えることができました。おいしい食事、普段の活動以に仲良くできたメンバーの皆さん、また、計画の立案や台風での予定変更にも尽力してくださった企画担当の方に感謝です。

最新記事

すべて表示
GIってブラックじゃん?

こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。  さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...

 
 
 
玉乗りの随想6~雲の上はいつも晴れ~

親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...

 
 
 
手数も責任も増えては

こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page