静謐な学び舎で叡知に浸る、至高の贅沢。
- 名市大生協学生委員会
- 6月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは! 17期のほにほにです。
突然ですが、「マンションポエム」というものを知っていますか? 新築マンションの広告に打ち出されがちなコピー(タイトルにあるような雰囲気のもの)のことです。僕はそれが大好きなのですが、そこで思ったんです。「キャンパスポエムも作りたい!」と。というわけで! 今回のブログのテーマは、新入生としての名市大への感想も兼ねて「キャンパスポエムを作ってみた!」です! では早速行きましょう!
「古代と現代が邂逅する地で、あなたが歩みだす未来。」
これは滝子キャンパスです。キャンパス内に古墳があるというのは結構衝撃的でした。そういう特徴も絡めつつ、曖昧なまま上手くまとめました感が良いですね。
「白く眩くキャンパスに、彩る無限の可能性。」
これは桜山キャンパスです。初めて見た時の迫力は桜山キャンパスが一番でした。初めに提示した白というのが医学部を想起させるようですし、また、白に彩るというところでキャンパスとキャンバスを掛けている趣もあり、いい感じにやかましくなっていますね。
「洗練された機能美。その『上質』に息を呑む。」
これは田辺通キャンパスです。とにかく綺麗で洗練されている感があるキャンパスで、個人的通いたいキャンパスNo.1です。いやー、息を呑みますね、薬じゃなく。クスリとしましたか? はい次!
「芸術が犇めく混沌空間。それは、迷いたい程に大迷宮。」
これは分かりやすいですね。北千種キャンパスです。訪れてみると、たくさんの作品に出会うことが出来てとても楽しく、隅々まで見てみたくなるキャンパスです。迷いたいかはともかくですが……。
「天空に集う授業後。そんな群青。」
これは葵キャンパスです。驚いたことに、高階に自習に使える学習スペースや体育館があって、それがカッコいいんです。窓から見える景色も、そんな青春も群青ですね。
いかがでしたでしょうか。皆さんもぜひ、各キャンパスを巡ってマンションポエム、ならぬキャンパスポエムを詠んでみてくださいね! 以上、ほにほにでした!
Comments