大きな胃袋が欲しい
- 名市大生協学生委員会
- 20 時間前
- 読了時間: 2分
こんにちはこんばんはおはようございます、そしてはじめまして。17期のねもと申します。4月に晴れて大学生となり、GIに加入してからもう2か月が過ぎ去ってしまいました。時間の流れは早いですね。毎日授業とバイトとサークル活動に追われています。高校生だったころとは比べ物にならないくらい忙しいですが、充実した生活を送れているな、と感じております。もうこの時期になると暑くて仕方がないですね。外にいると命を削られている感じがします。今年もきっとゾンビみたいな醜態をさらすことになるのでしょう。何とかして生き延びたいです。どうやらもうしばらくすると生協夏祭りなるイベントも始まるようですよ。皆さん楽しみにしていてくださいね。
さて、入学してからなかなかブログにかけるような大きなイベントごとには遭遇していないのですが、なんとかぎりぎり捻出した表で言えそうなものをお届けしようと思います。あれは五月ごろのことでしょうか。発端は高校時代の友人の一言でした。
「おいしいたこ焼きが食べたい。」
「わかる。くくる行こ。」
「くくるって何?」
こうして瞬時にくくる大ファンの私の中で彼を何としてもくくるに引きずっていく作戦が立案され、そして彼の許可を得て(?)実行されました。
「くくる知らないまじか。」
「そんな言われるか」
「次いつ空いてる」
「木曜の業後」
「連れてく。空けとけ。」
「うい」
ここまで5分。私の中では類を見ない早さで事が進みました。平日授業後、金山で集合し、鈍行で目的地へ。疲れた体にアツアツのたこ焼きが染み渡りました。おいしかったです。個人的にはしょうゆ味がおすすめなのですが、いうまでもなくソース味もおいしいですよ。変わり種では明太子やネギポン酢、チーズ入りもいただけます。やっぱりくくる独特のあの優しい食感、何個でも食べられる気持ちになりますよね。食べたことない人、ぜひ食べてみてください。初体験の彼も気に入ってくれたようで大満足です。ちなみにはしごしてたい焼きも食べちゃいました。この世には暴飲暴食でしか回復しないゲージが存在するんですよ。みなさん、いうまでもなくゆるり無計画旅はお勧めですし、こんなことに文句言わず付き合ってくれるような友人は失わないようにしたほうがいいですよ、まじで。次は彼の計画で私はケバブを食べさせられるらしいです。食べたことないので楽しみですね。
ねも
Comments