人とのつながりに感謝して・・・
- 名市大生協学生委員会
- 2019年2月19日
- 読了時間: 1分
今年もこの季節がやってきましたね。春です。
この4月から名市大生になられる皆さん、合格おめでとうございます。
そして、ようこそ名古屋市立大学へ。
新入生の皆さん、また、保護者の皆様、本日は、あいにくの天気で足下の悪い中、生協説明会にお越しいただきまして、ありがとうございました。
新入生の皆さんは、今、きっと希望と不安で胸をいっぱいにして、日々を過ごしていいることと思います。そんな不安のかけらやわからなかったことが少しでもなくなっていれば幸いです。
この春、名古屋市立大学に入学される皆さんは、新たなる人との出会いがあります。
人の出会いは、とても素晴らしいものです。時として人は、「あの人と巡り会えなければ今の自分の人生はこうではなかったかもしれない。」と考えることもあります。だからこそ、人との出会いや別れ、友情、絆を大切に生きていたいものですね。皆さんの大学進学には、陰ながら支えてくれた人がいるのではないでしょうか。この機会にその人たちに感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。「ありがとう」その一言が、さらに絆を強くします。
最新記事
すべて表示こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。 さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...
こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...