top of page

もう衣替えしていいんですかね?

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 2019年3月19日
  • 読了時間: 2分

ちなみに、ねってぃに「―(伸ばし棒)」はいりませんよ~

ということで、今回は新2年のねってぃがお送りします。

いやー、最近すっかり暖かくなってきましたね(へたくそか!でもそのまま行きますよ~)

昼はポカポカ陽気になることも多くなってきて、そろそろ桜も開花するとかしないとか。でも、やっぱり朝と夜は寒い!未だにコートが手放せず、衣替えの時期を当方完全に見失っております。誰か私に教えてくれ教えてくださいお願いします。

そんな私の事情はどうでもいいんです!いや良くないけど!

それより皆さんは「衣替え」進んでますでしょうか?ただ単に「タンスの中身を入れ替えるぜ!」ということに加えて、高校生から大学生になる準備としての「衣替え」もあるかと思います。私も1年前には制服に頼っていたツケが回ってきたのか、私服が圧倒的に足りねえ!と慌てて服を買ってました。これは普通の衣替えですね笑。

じゃなくて大学生の準備としての「衣替え」といえば、一人暮らし、バイトにサークル、、、やりたいこともやらなきゃいけないことも多いです。でも「衣替え」と言われても具体的には何から手をつければいいのかわけわかめ~という人もいるでしょう。そんなときは先輩をどんどん頼りましょう!経験値があって、優しくて、後輩想いの先輩方はきっと困ったときに味方になってくれるでしょう。ハードル上げすぎ?いや、名市大の先輩はやってくれます!

我々生協学生委員会もそんな先輩の一員として、皆さんをサポートする企画を鋭意準備中です!その中でも、今週開催する新入生のつどいでは、友達100人でっきるっかな~っと思っている同じ新入生の人と、すんばらしい先輩と仲良くなるチャンスの一つです。大学生になるための「衣替え」を楽しみながら一緒にしましょう。皆さんとキャンパスで会えることを楽しみにしています!

最新記事

すべて表示
GIってブラックじゃん?

こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。  さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...

 
 
 
玉乗りの随想6~雲の上はいつも晴れ~

親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...

 
 
 
手数も責任も増えては

こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page