top of page

合宿に行ってきたよー!!!!!

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 2024年9月21日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年9月22日

こんばんは、委員長のにこです。おひさ☆


先日、毎年恒例の『名市大GI、夏のわくわく合宿(仮)』に行ってきましたよ~

ちなみに行先は奈良県と和歌山県です。

今回のブログは旅の思い出をつらつらと書いていきたいと思います。

ほんとはみんなに見せたいいい写真がたくさんありますが、モザイク大変なので抜粋して何枚か載せておきます。

※ブログに写真載せるの初めてなので、見にくかったらごめんなさい。



1日目は奈良公園と和歌山城に行きました!

せんと君とのツーショットを載せておきます。鹿がとってもかわいくて最高でした。

東大寺の大仏も迫力がすごかったですね。

和歌山城はあまり見る時間はありませんでしたが、なんかすごそうでした。

修学旅行生もたくさん来ていて懐かしい気持ちになりました♡

夜はみんなでバーベキューをしました!炭に火がつかないトラブルはありましたが、みんな楽しそうで良かったです。



不健康組は朝に寝て朝に起きたと聞きました、、、

一体どんな話をしていたのでしょうか。今度尋問でもしようと思います。

夜更かしして恋バナでもすればよかったと後悔なうです、、、



2日目になりました。

まずは朝ごはんの後に15期女子組で白浜の海を眺めに行きました!

砂浜がサラサラで、透明度もすごくてきれいでした。

足湯スポットが2か所くらいあったのですが、タオルを忘れてしまい断念。


さあ、気を取り直してお次はアドベンチャーワールドです!

パンダたちはほとんど寝ていてあんまり顔が見えませんでした(´;ω;`)

個人的にはペンギンがMVPです🐧

大人ペンギンは意外とでかくて、子どもペンギンは羽をパタパタしてました。

初めて訪れたのですが、動物園と水族館とミニ遊園地がくっついてるような施設でとっても楽しかったです!

先輩がイルカのぬいぐるみくじではしゃいでてかわいかったです。

和歌山のデ〇ズニーでしたよ!あの場所は!



その後はバスに揺られひたすら帰宅です。移動は移動で楽しかったです。

私はお土産にポテチの関西だし醤油味、どん兵衛(関西だし)、梅干しを買いました!食べ比べが楽しみです。


今回も参加できてよかったです!改めて準備をほぼすべてこなしてくれた副委員長には感謝しかありません!ありがとうございました。


事故やケガなく無事に帰ってこれて良かった、、、

1年生とも関わることができてうれしかったですね。

怖い人だと思われてたらどうしよってずっと思ってたので、今回の合宿でイメージ払しょくできてたら幸いです。

名市大GIの合宿はみんなでただ純粋に旅行を楽しめるという点が自慢できる部分かなと思います。来年はどこに行くんだろう。楽しみです。



後期に入れば新学期企画に市大祭、生協冬まつりとかもっと忙しくなると思いますが、頑張っていきましょうね!全然委員長頼ってね!!!サークル活動だけじゃなく、恋バナ、人生、バイト、人間関係何でも相談乗りますから!にこ先輩って呼ばれたい!



お土産の梅干し、バスに忘れました。

最新記事

すべて表示
GIってブラックじゃん?

こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。  さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...

 
 
 
玉乗りの随想6~雲の上はいつも晴れ~

親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...

 
 
 
手数も責任も増えては

こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page