呼ばれても飛び出てもいない
- 名市大生協学生委員会
- 2024年11月6日
- 読了時間: 3分
初めまして、共済班に突如現れた16期生、モルトです。
「面白そうなブログ書けそう」の言葉に、「書いたことないし無理じゃないか、いつも支離滅裂な話ばかりだし」と否定しながら勢いで執筆希望を出した愚か者。
本当に何を書いたらいいのかさっぱり分からない。知らない土地でちょっと寄り道をして、そこを曲がればあったはずの歯医者の看板がなかった時みたい。怖気付いています。
同期は初ブログに何書いたのかな〜と覗いてみたら、ほんのりとした自己紹介と共に流れるままの意識を文字起こししていたり、なんかタスクのミルフィーユに潰されていたり、マァ個性たっぷり、お腹いっぱいです。
でもブログの定石って自己紹介ですよね。私のヘンテコな文章で食傷気味のところ申し訳ありませんが、床に落ちてるどうでもいいプリントを拾うくらいの気持ちでお付き合いください。モルトのおふざけ心は溢れかえっているので、心配せずとも勝手にひょこひょこ生えてきます。ヨモギかな。春になれば道端からたんぽぽが出てきますよね、もうすぐ冬ですけど。
改めて、モルトです。
語源はモルゲンロート、朝陽に照らされる山肌を表現した、ドイツ語のモルゲン(朝)とロート(赤)を用いた語。
ちなみに朝に弱く、運動は苦手で、好きな色はミントグリーン。名は体を表すからかけ離れた人間です。
ピーマンとセロリは最早存在しないものとし、しめじは急いでいる時に足首をベッドの端で打った時ぐらいに嫌。
お菓子は芋系スナックが好き。飲み物なら梅昆布茶。
最近の悩みは0時を超えた先の寝落ち。よいこと?成長期の夜更かしはね、この頃合いに効いてきますから。マジで。ガチ。
肩こり系にも悩んでいます。整体に行きたい気持ちは募る一方。募りすぎて向こうのお山も見えません。どうやって表現しようかな。
意中の人に想いを打ち明けるぞ!という覚悟は十分なのに、風邪を引いたりタイミングが悪かったりとそれどころじゃない感じ。そんな甘酸っぺえ人生を歩む人もいる一方、ブログを書く道すがら、眼精疲労で眉間を抑える人もいるんです。モルトです。
エ、それだけ?と思ったでしょう。そうです、終わります。嘘です。
自己紹介はジャブ程度で終わり。だって全部書いたら次回の内容が無くなった時に困りますからね。内容が、無いよう。(爆笑)(してください)
よく真面目だよねと言われますが、あいにく不真面目なもので、某幼児向け学習雑誌は幼稚園生にして半年溜め込み付録だけ楽しんでいたし、某学生向け学習コンテンツなんて3年分放置、気づけば机の上から消えていました。ゴメンよ、親。
ちなみにアイスのチョコは剥がして食べます。 ほらね、不真面目だ!
これ、きっと検閲入るんですよね。自分で読み直してドン引きですよ、深夜2時に。しかもブログって規定あるかな〜と思ってよく見たら1000字程度ですって!もう超えてました。ほほ。
ここまでの駄文を読んでくださった皆様に、世界中探しても見つからないような愛をぶつけておきます。お邪魔しました、モルトでした。
GI公式X→https://x.com/_ncugi
GI公式Instagram→https://instagram.com/_ncugi
最新記事
すべて表示こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。 さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...
こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...
Comments