規則正しく
どうも、うぉるです。
すみません。またもや締め切りを過ぎてしまいました。再び誠心誠意の謝罪をここに残しておくことにします。次からはしっかりと守りたい。
いつもブログの執筆の募集がかかると、真っ先に立候補する癖に、毎回締め切りが近づくまで内容が一切決まっておりません。これがおそらく良くないんですよね。
寝て起きてしかしていない私の生活も、おそらく原因の一つでしょう。
うーん。何の話をするかいまだに定まらないまま進んでいきます。とりあえず、春休みが一か月終わってしまったことに気づき驚きが隠せません。これまで何をしていたのか。
軽く振り返ってみますか。お出かけしたことだけ振り返ります。それ以外は、家でごろごろしていたか、バイトに行っていただけなので。
出かけた場所を羅列してみますよお。
大阪、大阪、ナガシマスパーランド、ディズニー、ディズニー。
にしても、遊んでしかない。ちなみに、内3つは、先日のしゃも大先生のブログ中に出てきたものと同じです。GIの人たち大好きかよ。
よくよく考えたら、残りの予定もGIばかりです。やっぱり大好きみたい。
一応、全ての内容についても軽く触れておきますか。
過去のブログでも話した推しに合うために1度目の大阪へ。曲もよかったし、レスももらいました。何度ライブに行っても、推しを見ることができるとテンションが上がるのは変わらない。
1年ぶりの組合員活動研修セミナーのために2度目の大阪へ。楽しかったし、たくさんの学びを得られました。
ただ、楽しかったのはセミナー本番だけではありませんでした。大阪駅の地下へ推しのデカポスターを見に行ったり、ホテルの部屋で推しのライブ映像を観たり。
旅行(ではありませんけどね)先でも推しばかりではないか。まあ、これが私ってことで。
でも、推し以外の思い出もありますよ。名市大から行った仲間たちとおしゃべりしたり、トランプしたり。今春休みトップレベルの思い出にはなりそうです。
数年ぶりに、ナガシマスパーランドに行きました。
楽しかった。GI同期5人で行きましたが、やはり同期のみんなが大好きだなと思いました。私がGIの活動を続けられている理由の一つです。また行きたい。
今まで避けて生きてきたバイキングで、想像以上に酔ってしまいました。今まで避けてきていたのは間違っていなかったようです。これに気づけただけでも乗った価値有り。
リーナ・ベル。
ルンルンした気持ちでディズニーへ二度行ってきました。贅沢すぎない?
一度目は、GI15期男子ズと。二度目は家族と。どちらも楽しかったですね。
寝て起きたら舞浜に到着していた一度目。とても久しぶりにエレクトリカルパレードを観ました。ジーニーのフロートが一番好き。
期待を胸にたくさんの初体験をした二度目。ビリーヴを初めて観ました。もうすでにまた観たいと思ってしまっています。大感動。
海だけでなく陸にも行きました。初めてブルーバイユー・レストランへ。おいしかった。あの値段なのも納得。
クリストフ。
フォレストシアターでショーを観ました。二度目だったけどめっちゃよかった。あれもまた観たい。
いろいろ思い出を語ってたら、長くなってきちゃった。そろそろ終わります。考えるの疲れちゃったし。
思考しながらちゃんと書きたいことの伝わる文章を書くことが難しいのなんの。でも、また内容が薄くなりそうなときにはやりたい。
以上うぉるでした。
Comments