リトです
- 名市大生協学生委員会
- 2022年10月4日
- 読了時間: 2分
人文社会学部1年生、GIでは食堂購買班に所属しています。改行すると毎回上の文章が消えてメンタルブレイクしたので一時は改行を諦めかけましたがなんとか持ち直しました。少しは読みやすいブログがお届けできそうで安心しております。好きなものはYouTube、時間に追われることが苦手です。
さて、今回のテーマは「最近あった楽しかったこと・楽しみなこと」です。まず楽しかったことは、GIの合宿です。京都を会場に2日間ゆっくりと観光ができました。京都で目にした観光地や泊まった宿はとても素敵だったのですが、個人的に14期のみんなや先輩方と長い時間一緒に過ごせて、寝る前には同じ部屋でたくさんお話やゲームができたことが一番うれしかったポイントでした。部会の前後や休憩中で雑談をする人は固定されがちなので、今まであまり話す機会の無かった人とも親睦が深まったように思います。
次に、楽しみなことを書きます。正直思いつかないな、、と考えあぐねていたのですが、「無いです」ということにするのは悲しいので、ふわっと抽象的にこれから楽しみなことを書きます。それは秋冬の到来です。暑いのが苦手だからです。あと衣替え。秋冬の服ってかわいいです。ただ、金欠で私自身は服の用意ができないのが問題です、見て楽しみます。高校生の時も制服の衣替えはテンションが上がりました。制服っていいな。制服も冬服の方がかわいいと思うので、今年の冬は制服を着てディズニーランドにでも繰り出そうと思います。
それから、ピアスを開けてみようと考えています。開けるなら乾燥した冬の方がトラブルが少ないと聞いたのでそのうちに決行したいです。一緒に開けてくれる人、募集中です。
そんなに長々と書いて読んでくれる人がいるのか不安になってきたのでこのへんにしておきます。最後になってしまいましたが、ブログを期日の内に公開できずすみません(次の方)。合宿も遅刻してすみません。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。お友達になってください。それでは次回もお楽しみに!
最新記事
すべて表示こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。 さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...
こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...
Comments