top of page

はじめてのぶろぐ3

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 2021年5月28日
  • 読了時間: 2分

 どうも皆さんこんにちは。今年度生協学生委員会に入部しました、経済学部新1年モリスティンです。この度、人生初のブログを書かせて頂くことになり、非常に緊張しております。緊張の手汗でパソコンが壊れないことを願うのみです。

 さて、今回のお題が自己紹介ということですので、自分のことについて話していきたいとは思うのですが、何せブログはいろんな人が見ると思われるもので、一体何から書けば良いのやら。そうですね、今後も何回かこういう機会はあるだろうと思いますので、まずは私の経歴を軽くご紹介いたしましょう。名古屋に生まれ、東京に住み、また名古屋に戻り、その後…中国のですね、深圳、香港、上海と転々としてまた日本に帰ってきたんです。中国には行ってたんですが、日本人学校に通っていたために、中国語はペラ程度です。予想されている方もいるかもしれませんが、実は私、日本の中学校に通ったことがありません!!!因みに日本の小学校も1年だけ…。高校3年間は日本でした。最近の悩みは、成人式の時にどこに行ったらいいんでしょうということ。多くの方は問題ないと思われますが、私はどこに行っても知り合いがほぼいないという状況に置かれているようです。

 気付いたらまあまあ書いてたので、今日のところはこのくらいで。またお会いしましょう。読んでいただきありがとうございました。これからよろしくお願いします!


最新記事

すべて表示
GIってブラックじゃん?

こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。  さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...

 
 
 
玉乗りの随想6~雲の上はいつも晴れ~

親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...

 
 
 
手数も責任も増えては

こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...

 
 
 

Commentaires


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page