top of page

今までありがとうございました。

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 2022年11月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、3年のバリウムです!

最近は暑くなったり、寒くなったり…温度調節が大変ですね。いっそのこと早く冬になってほしい…



さて、今回のブログのテーマは「最近あった楽しかったこと・楽しみなこと」


私は、楽しみなことについて



早速ですが、重大発表!!



私事ですが、この度

『全国大学生活協同組合連合会23年度東海ブロック学生事務局』(長っ) (通称 学生事務局、23事務局など)に就任させて頂くことになりました。


簡単にいうと、今までは名市大で、名市大生協の組合員のために活動してきましたが、

これからは名市大だけではなく、東海の他の大学生協の学生委員会の活動が活発になるためにサポートしたり、東海の大学生協の組合員全体に向けた活動を企画したりする立場になります!


これから1年間、研究室や就活などもある中、しっかり活動できるか不安ではありますが、

楽しく♪職務を全うしたいと思います( -`д-´)キリッ



何よりもみなさんにお伝えをしたいのが…

名市大生協の職員さん、学生委員のみんな、総代のみんな、PC講座のみんな、

そして、各企画に参加してくださった


組合員のみなさん


すべての方の支えや協力があって ここまで活動することができました。そして、今の私があります。

本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ




ブロック学生事務局に就任しても、これからも名市大生協の組合員の1人でもあり、学生委員、PC講座スタッフ、理事の1人でもあることには変わりはありません。名市大生協の活動に割ける時間は減りますが、ブロック事務局で経験したことや見聞きしたことはドシドシ名市大生協に還元し、

引き続き名市大生協を 全国1元気な大学生協 にできるよう頑張っていきます!!



さらに、GIネーム(活動するときのネーム)もリニューアル!!

事務局の同期のみんなに BaA(ばりえーすっ!!) とつけてもらいました

バリウムとハイエース(車が好きなので)の造語だったとか、そうでなかったとか……

結構気に入っているので、バリちゃんとか『すっ!!』を強めに呼んでもらえると嬉しいです。


ということで、いろいろこの秋?、冬?から変わりますが、

これからも変わらず、ばりえーすっ!! をみなさん よろしくお願いします。




P.S. 事務局用のSNSを開設します。活動のことをポチポチつぶやこうと思うので、よかったらフォローお願いします。

Twitter: @BaA_tokai

Instagramも近日開設予定です!

最新記事

すべて表示
GIってブラックじゃん?

こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。  さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...

 
 
 
玉乗りの随想6~雲の上はいつも晴れ~

親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...

 
 
 
手数も責任も増えては

こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page