卒業式の思い出
- 名市大生協学生委員会
- 2023年3月6日
- 読了時間: 1分
こんにちは。ベルです。
3月になり、暖かく過ごしやすい日が続いていますね。花粉症の私にとって花粉が大いに飛び交っているところだけが難点です。
さて、今回のテーマは「卒業・卒業式の思い出」ということでした。
振り返ってみると、卒業式ではこれまでの生活へ別れを告げる寂しさや、新生活への期待と不安がないまぜになっていたような記憶があります。寄せ書きを書きあったり、友人と写真を撮ったり。思い出してみるとなんだか懐かしくなってきますね!
卒業後に合否発表を控えているときは、卒業式であまり感慨にふける余裕はなかったのですが、その余裕のなさも青かったなあなんて思います。
やはり、卒業式で感慨にふけるには学校生活での思い出が必要ですね。大学生活ではサークルやバイト、色々なことを頑張りたいです。
というわけで、今回はこのくらいにして、次回のテーマを決めたいと思います。今回のテーマが卒業だったので、次回は「入学・入学式の思い出」にしたいと思います!
ここまでお読み下さり、ありがとうございました!それではまた次の機会にお会いしましょう!
最新記事
すべて表示こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。 さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...
こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...
Comments