top of page

私はみんなと話がしたい

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 2021年4月29日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは。ふとんに生息しています、あみです。

今回のテーマは「GIのいいところ・GIでの楽しかった思い出」だそうです!(他人事)

次期委員長が考えてくれたので一生懸命書きたいと思います。


そうですねぇ、いいところも楽しかったこともたくさんあります!!...が総じてよいと思うところは「みんなあたたかい」というところです!私がそう感じた場面の一つとして、かべちゃんが書いてくれていた『お話し会』についてもっと深く触れたいと思います!


とある委員長(わたし)はオンラインでの部会になってから、GIのみんなと話をする機会が減って悲しかったのです。ぴえん。そこで!!!「部会後に残れる方だけ残ってお話しませんか?」とみんなに聞いてみました。そしたらなんとほとんどの部員が残ってくれました(笑)GIの活動内容とは全然違うことも話して、もっとみんなのことを知ることでより仲が深まった気がします!


こんな私の急なわがままをあたたかく受け入れてくれる。GIのみんなはとってもほかほかです(おいしそう)。いいんちょーは甘やかされすぎて心配です。みんなありがとう。いつの間にか内部に向けたメッセージみたいになってしまいましたが、ぜひ一度GIの雰囲気を見に来て欲しいです!!!


部会体験は4/30(金)、ウェルカムパーティー[活動紹介]は5/3(月)にあります!どちらももうすぐです!!ぜひ参加してくださいね!!!!!お待ちしております(*_ _)

最新記事

すべて表示
GIってブラックじゃん?

こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。  さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...

 
 
 
玉乗りの随想6~雲の上はいつも晴れ~

親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...

 
 
 
手数も責任も増えては

こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...

 
 
 

Komentarze


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page