top of page

謝罪文から始まる今年の抱負はたぶん今までにもあった

  • 執筆者の写真: 名市大生協学生委員会
    名市大生協学生委員会
  • 2023年1月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月17日


このブログを閲覧なさっている皆様、GIメンバー、特に私の心配、尻ぬぐいをしてくださった方々にはお詫び申し上げます。

 では、本題に参ろうと思います。私の「今年の抱負」は時間にルーズにならないことです。

もうこれしかない。定期テストは1週間以上前から勉強します。レポートに追われてGIブログを書くのを

放置なんてしません。こう言っても多分ギリギリで生きていくことになるんでしょうけど。ともかく、

1秒でも早くタスクをこなします!「ブログ投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿投稿できてるんだろ?」と担当から警告されました。次やったら彼のサークルに入ります。

 最後に、次のテーマですが、決められなかったので、「今迷っていること」「抗議したいこと」「快い時間」のうちの3つの中から選んでもらいたいと思います。そして、この不甲斐ない私に対するありのままの思いとなにをすれば許してくださるかお言葉をいただきたいです。

追記.ここで一句

  「タヌローや共済の顔丸い顔」

  「正体も何も分からぬもちまるかな」

  たぬきと餅はそれぞれ秋と冬の季語なので、タヌローやもちまるも季語でしょう!

最新記事

すべて表示
GIってブラックじゃん?

こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。  さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...

 
 
 
玉乗りの随想6~雲の上はいつも晴れ~

親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...

 
 
 
手数も責任も増えては

こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter App Icon
  • Instagram
bottom of page