#名刺がわりの小説10選 2022年人気ランキング
- 名市大生協学生委員会
- 2022年11月1日
- 読了時間: 1分
ひろたです。経済3年です。
最近Twitterの「名刺がわりの小説10選」というハッシュタグで選ばれた作品たちを集計したものの2022年版が公開されていました。自分の好きな作家さんが数多くランクインしていて嬉しかったです。
↓個人的に好き&おすすめなランクイン作品↓
『火車』宮部みゆき
『1984年』ジョージ・オーウェル
『虐殺器官』『ハーモニー』伊藤計劃
『コンビニ人間』村田沙耶香
『四畳半神話体系』『夜は短し歩けよ乙女』森見登美彦
『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティ
『カラフル』森絵都
『舟を編む』三浦しをん
『キノの旅』時雨沢恵一
『告白』湊かなえ
『流浪の月』凪良ゆう
『星の王子さま』サン・テグジュペリ
『銀河鉄道の夜』宮沢賢治
『容疑者Xの献身』東野圭吾
『すべてがFになる』森博嗣
『十角館の殺人』綾辻行人
好きだけど長い・文体が読みにくい・内容や描写が人を選びそうなどの理由からおすすめはしかねる作品もありました…。読む本に迷ってる方はとりあえずこの結果を見てみるのも良いかも。
書く内容思いつかなかったのでこれで勘弁してください、、、
最新記事
すべて表示こんばんは。15期広報班のしゃもです。オンラインの入学準備説明会で「好きな学食メニューはエビカツタルタルです」という自己紹介をした佐賀県出身者ですよ、と言えばかなりの数の新入生には伝わるのではないでしょうか。 さて、この1ヶ月。正直に申し上げるとめちゃくちゃ忙しかったです...
親愛なるGIブログの読者の皆様。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 翡翠でございます。 暖かくなったり寒くなったりを繰り返している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いやあ、本当にはた迷惑な天気ですよね。 どっちかにしてくれよと。...
こんばんは。ちょうど1か月ぶりですね。16期広報班・履修相談会班のかりうむです。 先日X・Instagram広報にもあった通り、本年度は4/6・4/7両日の10:00~15:00に履修相談会を対面開催します。会場はそてつ食堂で、予約などは必要ありません。...
Comentarios