冊子は文字だが役に立つ
暑くなってきましたがまだ衣替えをしてなくて内心焦っている委員長、のどぴです! ちなみに、今回の没タイトル案は「親の顔より見た『HGPゴシックM』」です。 『HGPゴシックM』、名市大GIへ受験生にお送りする冊子「解体新書」のデフォルトのフォントで「良くも悪くもクセがない」フ...
2020年5月26日
夜もすがらおこなふは
課題。レポート。 眠いと誤字しがちです。提出する前にはきちんと誤字脱字がないか確かめましょう(自戒) 因みに執筆者はレポート関連で徹夜をしたことが実はありません。いや、正しく言うと徹夜しようとしても寝てしまうんですね。睡魔には勝てない。無理。ちゃんと寝よう。...
2020年5月17日
受験生あるあるのネタ
こんにちは。先月は動画の件について書かせていただきましたユウキです。 みなさま動画は見ていただけましたか?見ていただけると、フリー素材が私だけでないことがよくわかるかと思います。これからの名市大GIフリー素材の発展が楽しみですね(^_^)...
2020年5月13日
ブログ更新祭り再開だ!!
授業で忙しいから……を理由に更新サボろっかな♪とか考えていました、ブログ担当者です。 何もかもオンラインになってしまったのでおうち時間が増えましたね。 じゃあ更新できるよね!ということでしばらく活発にブログを動かそうと思います。 皆さまこの頃いかがお過ごしでしょうか。...
2020年5月11日
せめて食堂動画だけでもみてほしい
お久しぶりです。前回は怪文書事件について報告させていただきましたユウキでございます。“諸般の事情”につき結構長くなってしまった春休みを皆様いかがお過ごしでしょうか? 時空をゆがめた?無人島に移住した?名市大でT教授の「(あくまで物理的に)薄い本」の即売会をやった?いやはやな...
2020年4月13日
書き出しは最後に考える派です
読書感想文もレポートもブログも…今も昔も文章の書き出しはどうも苦手な新3年のねってぃです。 さて新入生の皆さん、ちょうど抽選科目の1回目抽選が終わったところですが、履修登録はいかがでしたか?難しかったですか?最初は分からないことだらけですよね。2年前の私も、どう履修を組もう...
2020年4月10日